表示食品

こんにちは、もう4月ですね。

弊社の近くにある舞鶴公園も桜がとてもきれいに咲き、多くの人であふれていました。

今日は最近調べた気になる事をご紹介したいと思います。

トクホって何?機能性表示食品って何?

です。

何の効果があり、どんな基準で選ばれているのかを調べてみました。

 

【トクホとは】

正式には「特定保健用食品」といいます。

特定保健用食品は、からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品です。(消費者庁HPより)

 

サプリメントや健康食品、栄養補助食品といったものは、法律で定義されているわけではなく効果を明示することはできません。

しかし、トクホは法令で定義付けられた一般の食品と医薬品の間に位置する食品群「保健機能食品」の一つです。

トクホは商品ごとにその有効性および安全性を消費者庁が個別に審査しています。

所定の試験機関によって関与成分の含有量を分析するテストも行われます。

さらに複数の公的機関の厳しい審査を経て認可された食品だけが特定保健用食品としてトクホマークと特定の保健機能について表示することができるのです。

 【機能性表示食品とは】

事業者が自らの責任で、食品の安全性・機能性の科学的根拠を示した食品です。

表示に関しては特定保健用食品のような国の審査はありません

トクホの許可表示例

・コレステロールが高めの方に適する

・食後の血糖値の上昇を穏やかにする

・血圧が高めの方に適する

・歯の健康維持に役立つ

・血中中性脂肪が気になる方に適する

・体脂肪が気になる方に適する

・カルシウム等の吸収を高める

・鉄を補給する

・肌の水分を逃しにくい  などなど…

まとめると

トクホ・・・国の審査を経て認可された食品

機能性表示食品・・・事業者が独自で研究判断した食品

キャッチコピーだけでなくパッケージに記載されている許可表示(期待できる効果)をしっかりと確認し、自分に合った商品を選ぶことが大切です。

気になる健康問題にぴったりの商品を選べると良いですね。

2023年4月3日

やなぎだ